会社名が長すぎる件
「もしもし、合同会社プロダクション未知カンパニーの藤織と申します」 「どうも合同会社プロダクション未知カンパニーです」 「社名はゴウドウガイシャプロダクションミチ・・・・・・」 長い。 うすうす長いと思ってたけどやっぱり長い。 冊子とか肩書で会社名書かれるときにフォントの大きさで迷惑かけてます。 会社のハンコ創るときは文字数で値段変わるそうで、しかもサイズが収まるかのギリギリラインで攻めてもらいました。 もちろんサイズupしたら値段もupするからね。 よく、 「未知プロダクション」「合同会社未知カンパニー」 って間違えられます。 気にしてないけど訂正すると謝られるから逆に申し訳ない…。 めんどくさい名前付けた私が悪いの。 あと社名の由来を聞かれるんだが、 ぶっちゃけなんとなく付けちゃったところあって…(笑) 仮の会社名という意味もあって 「未知カンパニー」って付けてたら 慣れちゃってそのままにしました。 (ちなみに今度創刊するフリーペーパー『北三陸MOTTEGE』も仮称のままでいたら慣れちゃってそのままになったよ★) 一応『未知のものを創る会